ラッコサーバーでは、無料の14日間自動バックアップ機能を提供しています。また、お好きなタイミングで手動バックアップを行うこともできます。
この記事では、自動バックアップのダウンロード手順を説明します。
目次
ファイルバックアップのダウンロード
1. サーバー管理画面(cPanel®)ログイン
サーバー管理から、対象サーバーの操作欄をクリック>「サーバー管理画面(cPanel®)」をクリックします。
2. File Backupsを選択
cPanel管理画面内メニューJETBACKUPから、「File Backups」をクリックします。
3. 任意のバックアップを選択
ダウンロードしたい日付行にある「FILE MANAGER」をクリックします。
4. ファイルを選択してダウンロード
①ダウンロードしたいファイルにチェックを入れます(Select Allをクリックすると全てチェックされ、Clear Selectionsを押すと全てのチェックが外れます。)。フォルダ名をクリックして、下層にあるファイルを選択することも可能です。
②「Download Selected」をクリックします
5. ダウンロードを開始する
下部に「Add to Download Queue」のボタンが表示されますので、こちらをクリックします。
画面の表示が出たら、ダウンロードファイルの準備が開始されます。
6. ダウンロード準備完了
準備が完了すると、画面右上のDownloadsにファイルリンクが表示されますので、ここからダウンロードを行ってください。
データを復元する方法
ダウンロードしたデータを復元したい場合は、ファイルマネージャーまたはFTPソフトを使って当該ファイルと同じディレクトリ構造になるよう上書きアップロードしてください。
※バックアップファイルはあらかじめ.tar.gz形式で圧縮されているため、ファイルの解凍(展開・抽出)が必要です。
データベースバックアップのダウンロード
1. cPanelログイン
マイページ(サーバー管理)の当該サーバーの操作欄をクリック>「cPanel® ログイン」を選択します。
2. Database Backupsを選択
cPanel管理画面内メニューJETBACKUPから、「Database Backups」をクリックします。
3. 任意のデータベースをダウンロード
ダウンロードしたいデータの「GENERATE DOWNLOAD」をクリックします。
4. ダウンロードを開始
「Add to Download Queue」のボタンが表示されたら復元するデータベースを再確認の上、クリックします。
画面の表示が出たら、データベースのダウンロード準備が開始されます。
5. ダウンロード
しばらく待つと準備が完了します。「DOWNLOAD」ボタンを押してダウンロードを行ってください。
データを復元する方法
ダウンロードファイルはtar.gz形式で圧縮されています。ファイルを解凍(展開)した後、sql形式のファイルをデータベースへインポートしてください。