ラッコサーバーに作成したメールアカウントのメール転送が失敗する場合の確認事項について紹介します。
確認事項
迷惑メールフォルダを確認する
転送されたメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっている可能性があります。
また、受信するメールソフトによっては迷惑メールフォルダの新着フラグが表示されない場合がございます。お手数ですが、実際に迷惑メールフォルダの中を開いてご確認頂くようお願いいたします。
送信元のメールがSPF認証を受けたものかどうか確認する
SPF認証を受けたメールを転送すると、エラーが発生し転送に失敗する場合がございます。
送信元のメール設定でSPF認証を無効にするか、SPF機能を有効にしたまま転送を許可するためのSPFレコードの設定を行ってください。
※SPFレコードの設定方法についてはサポート対象外です。
メールの送信数上限に達していないか確認する
1時間あたりのメール送信数の上限は、転送にも適用されます。下記のようなエラーメッセージが表示される場合は、送信数の上限に達していることが原因です。
Domain ドメイン名 has exceeded the max emails per hour (2/1 (200%)) allowed. Message discarded.
送信数の上限はプランによって異なるため、必要な場合はプランのアップグレードをご検討ください。
お問い合わせについて
メール転送が出来ない場合のお問い合わせは、下記の情報を添えてご連絡ください。
- 送信元メールアドレス
- 転送用メールアドレス
- 転送先メールアドレス
- メールの送信時刻
- リターンメールやエラーメッセージがある場合はその内容