ラッコマーケットでは、サイトをボタン一つで購入することができます(カード決済対応)。
サイトの購入方法・購入後の対応について解説します。
目次
サイトを買う
1. 買いたいサイトを探す
販売中サイト一覧から、買いたいサイトを探しましょう。キーワードでの絞り込みや、「新着順」「Googleインデックスの多い順」などで並び替えすることもできます。
サイト名をクリックすると、詳細情報が開きます。
2. 詳細を確認し、購入する
詳細画面では、サイト情報(サイト名やURL)・SEO情報(Ahrefs指標)・アクセスデータ・出品者情報を確認できます。
サイトを購入する場合は、「購入する(確認画面)」ボタンをクリックします。
3. 金額・支払い方法を選択する
注意事項・お支払い金額をご確認の上、支払方法を選択してください。
問題なければ「利用規約に同意する」にチェックを入れて、「購入する」をクリックします。
- クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners、Discover)
- PayPal
- 銀行振込
ラッコIDにクレジットカード情報を登録している場合は、登録済みのカードが表示されます。任意のカードを選択してから「購入する」ボタンをクリックします。「新しいカードで決済する」を選択している場合は、「購入する」をクリックするとカード情報の記入画面へと進みます。
利用規約の同意にチェックを入れてPayPalボタンをクリックすると、PayPalのログイン画面が開きます。画面の指示に従って決済を行ってください。
銀行振込での決済の場合、ラッコポイント(RP)の購入が必要です。「ラッコポイント購入(銀行振込)」から必要分の購入を行ってください。
ラッコポイント残高が反映されてから再度決済画面へお進み頂き、「購入する」をクリックします。
4. 購入完了
結果「〇」と表示されたら、サイト購入は完了です!
WordPressのログイン情報は「サーバー契約受け取り完了のお知らせ」メールに記載されていますのでご確認ください。また、クイックログイン機能でID・パスワードの入力不要でログインすることも可能です。
購入サイトのサーバー契約はサーバー契約一覧から管理が可能です。
売主とメッセージのやり取りをする(購入後)
購入後、必要に応じて売主にメッセージを送信することができます。
請求書/領収書を求める場合はこちらから連絡を行いましょう。Googleアナリティクス/Googleサーチコンソールの引継ぎ依頼やASP登録削除の催促なども行えますが、これらの作業は保証されていません。
1. 購入済みのサイトをクリック
購入管理(ラッコマーケット画面右上「購入済み」タブ)ページから、対象サイトの「メッセージ」をクリックします。
2. メッセージを入力・送信
①フォームにメッセージを入力し、②利用規約の同意にチェックを入れてから「送信」をクリックします。
画面右下に「メッセージ送信完了」と表示されたら送信完了です。
売主からメッセージが届いた場合は、メールでお知らせいたします。