この記事では、プラグイン:「Table of Contents Plus(ToC+)」を使って目次を表示する方法とプラグイン:「TablePress」を使った目次の作り方の2つを解説します。
・全ての投稿に目次を自動挿入したい → 「Table of Contents Plus(ToC+)」
・特定の投稿だけに目次を手動で挿入したい → 「TablePress」
目次
「Table of Contents Plus(ToC+)」を使って目次を表示する方法
プラグイン:「Table of Contents Plus(ToC+」を使って、一定の見出し数がある投稿ページ中に目次を自動表示させる方法を解説します。
1.WordPress管理画面にログインする
目次を表示したい投稿のあるWordPressの管理画面にログインしてください。
2.プラグインを新規追加する
メニューにある「プラグイン」を開き、「新規プラグインを追加」をクリックします。
3.「Table of Contents Plus」を検索する
右上の検索フォームに「Table of Contents Plus」と入力して検索してください。
4.インストールして有効化する
検索結果から「Table of Contents Plus」を探し、「今すぐインストール」ボタンをクリックしてください。
ボタンが「有効化」へと変わるので、再びクリックしてください。
5.基本設定を設定し、目次を表示する
メニューの「プラグイン」から「インストール済みプラグイン」を開き、「Table of Contents Plus」の「設定」をクリックしてください。
「Table of Contents Plus」の基本設定を設定します。
表示条件の見出し数を決定し、「post」にチェックを入れます。
設定が反映されると、表示条件の見出し数以上の見出しがある投稿に目次が表示されます。
よくある質問
Q. 目次の中身が表示されなくなった場合、どうしたらいいでしょうか?
A. 目次の中身が表示されなくなった場合、「Table of Contents Plus」の基本設定の「上級者向け」を確認してください。
H2、H3、H4のチェックが外れている場合、目次に見出しが表示されなくなります。チェックが外れている場合はチェックを入れて設定を保存してください。
「TablePress」を使った目次の作り方
プラグイン:「TablePress」を使って、特定の投稿だけに目次を手動で挿入する方法を解説します。
1.WordPress管理画面にログインする
目次を表示したい投稿のあるWordPressの管理画面にログインしてください。
2.プラグインを新規追加する
メニューにある「プラグイン」を開き、「新規プラグインを追加」をクリックします。
3.「TablePress」を検索する
右上の検索フォームに「TablePress」と入力して検索してください。
4.インストールして有効化する
検索結果から「TablePress」を探し、「今すぐインストール」ボタンをクリックしてください。
ボタンが「有効化」へと変わるので、再びクリックしてください。
5.目次を作成する
メニューの「TablePress」から「新しいテーブルを追加」をクリックします。
テーブルの名前に「目次」などわかりやすい名前を入力し、行数を見出し数+1行、列数を1列に設定します。
設定が完了したら、「テーブルを追加」ボタンをクリックします。
新しいテーブルの追加が完了したら、「テーブルの内容」までスクロールし、表にタイトル:目次と目次に表示する見出しを記入します。
下へスクロールし、「Table Features for Site Visitors」セクション内の「Offer the following functions for site visitors with this table:」のチェックを外してください。
※サイトの閲覧者が作成したテーブルを操作できないようにチェックを外します
6.作成した目次をサイトに表示する
変更が保存したら、一番上の「テーブル情報」までスクロールし、「Shortcode:」のショートコード[table id=数字 /]
をコピーします。
作成した目次を表示したい投稿を編集し、目次を表示したい箇所に「ショートコードブロック」を追加してください。