ラッコマーケットでは、売りたいサイトのURLと価格を入力するだけで簡単にサイトを出品できます。この記事では、サイトの出品方法・出品サイトの管理方法を解説します。
目次
サイトを出品する
- サイトコンテンツに個人を特定できる情報がないか確認
- サードパーティサービスとのアカウント連携解除
- WordPress・テーマ・プラグインの更新
- 不要なバックアップデータの削除
1. サイトの販売可否をチェックする
サイトを売る(出品)画面で販売したいサイトURLを入力(または「一覧から選択する」から、ラッコサーバーで管理しているドメインを選択)し、「販売可否をチェックする」をクリックします。
2. 販売価格を入力・Googleアナリティクス連携を行う
販売サイト名・URLを確認し、①販売価格を入力します。
Googleアナリティクス連携をするとアクセス情報を掲載することができます。必要に応じて「Googleにログインする」をクリックし、連携を行いましょう。※連携は販売開始後に行うこともできます
- 出品すると誰でも購入できる状態になります
- 取引完了後、速やかにアフィリエイト広告アカウントなどのサイト登録情報を削除しなければなりません
- 取引完了後は相互に取引者情報(氏名・法人名・住所)が開示されます
- 取引完了後に買主より請求書の発行依頼が来た場合はご対応ください
注意事項をよくお読みの上、②「利用規約に同意する」にチェックを入れてください。
問題なければ「販売を開始する」をクリックします。
3. 出品確認
出品内容を確認し、問題なければ「販売を開始する」をクリックします。
4. 出品完了
右下に「出品完了」と表示されたら完了です!
販売中のサイトは販売管理画面で確認・価格変更などの操作を行うことができます。
販売中サイトを管理する(価格変更・GA連携・出品取り下げ)
販売中のサイトは販売管理から確認・価格などの変更ができます。
販売価格の変更・Googleアナリティクス連携・出品取り下げは下記の手順で行えます。
1. 対象サイトをクリック
販売管理で操作したいサイトをクリックします。
2. 「編集」をクリック
サイト情報詳細画面の右下「編集」をクリックします。
3. 価格変更/GA連携/出品取り下げを行う
販売価格を変更する
販売価格を入力し、「販売価格を変更する」をクリックします。
今まで設定した最低価格から10%以上値下げすると表示位置が上昇・値引きタグで目立つ(値下げから7日間のみ表示)ようになるため、閲覧数増加に寄与します。「10%値下げ価格反映」をクリックすると、自動で最低価格から10%値下げした価格が反映されます。
画面右下に「価格変更完了」と表示されたら価格の変更は完了です。
GA連携・連携解除する
Googleアナリティクスの連携・連携解除を行うことができます。詳細な手順については下記をご参照ください。

出品を取り下げる
出品を取り下げたい場合は、「出品を取り下げる」をクリックします。
- 1度取り下げたサイトは7日間再出品することができません。
- 取り下げ後30日間はサーバー契約移動ができません。
内容を確認し、問題なければ「取り下げ」をクリックします。
画面右下に「取り下げ完了」と表示されたら完了です。
売上金の出金
売上金ページ(マイページ右上のユーザーアイコン>「売上金」クリック)で売上金のラッコポイント変換・出金申請・売上金ログの確認が行えます。売上金はいつでも出金・ラッコポイント変換が行えます。
売上金を出金申請する
出金申請で金額を入力し、「出金申請」をクリックします。
- 出金金額から手数料220円が差し引かれます。
- 振込先はラッコIDユーザー情報の登録口座です。
「出金申請中」に金額が反映されたら申請完了です。申請は毎週月曜日08時00分締めで、締め日を含む3営業日以内に出金手続きを行います。※例:火曜に出金申請を行った場合、出金手続きは翌月曜以降に開始されます。
売上金をラッコポイントに変換する
売上金はラッコWEBサービスで使えるラッコポイントに変換することもできます。
ラッコポイント変換で変換したい金額を入力し、「RP変換」をクリックします。
「売上金のラッコポイント変換が完了しました」と表示されたら完了です。所持ラッコポイント数・購入(変換)履歴などはこちらで確認できます。
売却後の対応について
売却後は、買主からメッセージで連絡が来る場合があります(売却から90日間メッセージ送信可能)。
買主からメッセージが届いた場合は、メールでお知らせします。
メッセージの送信方法

①フォームにメッセージを入力し、②利用規約の同意にチェックを入れてから「送信」をクリックします。※最大5ファイル合計20MBまでファイル添付も可能です。
画面右下に「メッセージ送信完了」と表示されたら送信完了です。
買主からメッセージが届いた場合は、メールでお知らせいたします。
ASPのサイト登録解除・Googleアナリティクス・サーチコンソール等の引継ぎ
ASPの登録がある場合は、登録の解除を行いましょう。
また、Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールを利用している場合、買主から引継ぎを求められる場合があります。
請求書の発行
買主から請求書を求められる場合があります。請求書ひな型(xlsxファイル)をご活用ください。